家族で土塀作成
久しぶりの投稿になってしまいました。
GWは家族旅行を計画していましたが、コロナのため中止しました。
休みになったら何をしようかなと考えていた時、現場で古い家の解体作業と一緒になり、古い壁土をもらえることに。
これで家の中庭に土塀を作ろうと思い立ちました。
中庭には御簾垣が作ってあったのですが、外来種の『タイワンタケクマバチ』にやられてしまって、穴だらけになってしまっていました。
そんなこんなで、GWに土塀づくりを家族で行いました。
作業中です。娘も楽しみながら木舞掻きをしています。
木舞掻きが終わりました。土塗りを楽しみにしている子供に怒られますが、土を塗らないでこのままでも良い気もしていました。。。
土を塗り付けています。子供は泥遊びが大好きですね。はしゃぎながら手で塗り付けていました。
塗り付け後、家族全員で作った記念に手形をつけました。
子どもにとって良い思い出になってくれるといいな。
土塀完成!
ひび割れも良い感じで、雨で濡れてできた色ムラも雰囲気があります。
コロナの影響で旅行はできなかったですが、なかなか経験できない良い思い出が出来たと思います。
| 固定リンク
コメント