« ひるがの高原 | トップページ | ひさびさ »

カメムシ予報

 予報通り久々の雪になりました。私の予想では朝起きたら白銀の世界かと思っていたのですが、朝はそのわりで、10時頃が一番の降雪でした。この雪のせいで、今日先輩が企画してくれていた石積み練習が中止、明日のツリークライミング練習も中止に。どっちも楽しみにしていたのになぁ。地元で雪が降るのは勘弁してほしいものです。

 前にも書いたことがありますが、カメムシが多い年は大雪になると言う『カメムシ予報』。

以前に書いたのはこちら。

かなり都市伝説っぽい話ですが、確かに去年の秋から冬にかけてカメムシの量が異常に多かったです。木の剪定をしている方ならわかると思います。毎日、剪定して家に帰るとカメムシ臭がひどいもので、家の中にカメムシを連れてきたことが何度もありました。もう1回ぐらい雪が降ればこの予報も満更ではない気がします。

Ncm_0677飛石の上の雪が雨で溶けてきて水玉模様に。 子供に教えても反応がいまいちでした。。。。

|

« ひるがの高原 | トップページ | ひさびさ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カメムシ予報:

« ひるがの高原 | トップページ | ひさびさ »