ひさびさ
今日は風が強くて寒い一日でした。マツの剪定なら寒くてどうにかなりそうですが、今日は沓脱石の設置工事。おまけに重機は入れないので、チェーンブロックでの作業でした。ガリガリとチェーンを引っ張っていると汗ばむぐらいでしたよ。
今の住宅は地面から部屋までが高いので、昔の沓脱石だと寸足らずになることが多いです。ここのお客様も昔使っていた沓脱石の再利用なので、高さがたりません。沓脱石の高さをギリギリまで上げて据えて、2番石も据えてなんとか使えるようになりました。剪定に慣れた体にはチェーンブロック仕事は堪えました。筋肉痛になりそうです。
前、時間があった時に三和土のテストピースを作りました。表面は洗い出し仕上げ。セメントを少し入れた方はすでに固まっていますが、入れていない方は硬化に時間がかかりますね。どんな感じになるか楽しみです。
| 固定リンク
「仕事」カテゴリの記事
- 版築土塀のある庭が完成しました。(2025.06.29)
- 宿縁寺のシダレザクラ(2025.03.30)
- シダレザクラの移植作業(2025.01.20)
- 大晦日(2024.12.31)
- 平板敷き作業(2024.08.29)
コメント