« 夏 | トップページ | ターフ »

日の目

 今日でお庭を改造していたお客様の現場が終りました。20数年前、お子様が小さかったときに灯篭が崩れると危ないからと、灯篭をバラバラにして地面に埋めてアプローチにしたそうです。それを再び使って庭を改造して欲しいと依頼がありました。アプローチを掘ってみると、確かに織部灯篭の笠やら竿がでてきましたが、いくら探しても宝珠と火袋が見つかりませんでした。どうやら家を修理するときに処分してしまったようです。仕方ないので石屋さんで大きさの合うものを買ってきて組み立てました。買ってきた宝珠と火袋は色が白すぎるので、他の部分に合うように色付けしました。写真ではわからないレベルになったかな。灯篭が久しぶりに日の目に出たと喜んでくださいました。昨日はお客様の仕事がお休みだったので、庭の改造作業を手伝ってくださったお陰で、今日は砂利を敷いて作業を終えることが出来ました。ありがとうございました。1dscf0896

その後は芝生管理をさせて頂いているお客様のところへ芝刈りへ。この季節になると芝生はガンガン伸びますね。ゴミがたくさん出ました。雑草はカタバミがチラホラで、ほぼ制御できているようなので一安心。

夕方からは風がでてきて涼しくなったので、次の現場で使う木材のペンキ塗りを車庫でしました。夕方は涼しくて仕事がはかどりますね。次の現場は日陰が少ないところなので、テントを買ってきてその下で作業しようかと思っています。暑いのを無理しても能率があがらないですしね。

|

« 夏 | トップページ | ターフ »

仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日の目:

« 夏 | トップページ | ターフ »