樹木の診断
昨日、今日と樹木の診断のお手伝いにいってきました。 診断をして危険木と判断した樹木は、伐採となります。それでも、なるべく伐採しなくてもよくなる方法を考え、それでもどうしようもない場合は危険木となってしまいます。危険木と判定することは、その樹木の命を奪うことになりますから、しっかりとした調査をして明確な理由をしめさなければなりません。1本1本丁寧に調べて、あっという間に二日間終わってしまいました。人間の都合によって、過酷な条件下に植栽された樹木は、なんらかの方法で傷を負ってしまうのだなと痛感しました。これを教訓として、出来るだけ樹木がのびのびと成長できる空間を造ってあげたいものです。
| 固定リンク
「仕事」カテゴリの記事
- 版築土塀のある庭が完成しました。(2025.06.29)
- 宿縁寺のシダレザクラ(2025.03.30)
- シダレザクラの移植作業(2025.01.20)
- 大晦日(2024.12.31)
- 平板敷き作業(2024.08.29)
コメント